代々木FC~Yoyogi Futsal Club~
代々木病院の主にリハビリスタッフで結成されたフットサルチーム。
チームの発足は 2007年 5人で「イエローテイルズ」とういうチームから始まった。
はじめの活動場所は明治公園。
代々木FCの原点は明治公園!!!
明治公園での練習は基礎練習から始まり、最後にミニゲームを行なっていた。
アスファルトなので転べば擦り傷ができ、ケーシーに血がにじんでいたこともあったりなかったり・・・
2011年からは明治公園から東京体育館のフットサル場に活動場所が変わった。
東京体育館ではゴールもあるため、思い切りボールを蹴ったり、ダッシュしたりとよりいっそう楽しく、感動する場面もあった。最後の1時間はミニゲームを行うことでいかに基礎練習が大切か、自分の体力がないことなど痛感させられた。
練習を重ねながら大会に参加するようになり、始めの成績は今ひとつであったが、最近では試合成績も良くなり、チームワークもより強くなってきている。
現在は代々木病院のリハビリスタッフ以外の他職種の参加も増え、他病院からも練習に参加するようになってきている。
女性メンバーも大活躍!!!